MENU
  • お問い合わせ
僕らのFX講座
  • お問い合わせ
僕らのFX講座
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 初心者・始め方
  3. FXを学ぶなら読むべきおすすめ本15選!【現役トレーダーが本当に役立った本】

FXを学ぶなら読むべきおすすめ本15選!【現役トレーダーが本当に役立った本】

2023 12/26
この記事には広告を含む場合があります。
初心者・始め方
October 21, 2022December 26, 2023
こんな人におすすめ
  • FX初心者や基礎から学び直したい
  • FXチャートの分析力を高めたい
  • FXで勝つための本質を学びたい
  • FXで成果が出ず心が折れかけている

FX歴は6年です。年間100万円以上の利益を出している僕が解説します。

「FX本の種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない」

「勝ちトレーダーが本当に役立った本を知りたい」

という方のために、現役トレーダーの僕が実際に読んでみて本当に役立った、特におすすめの本を15冊に厳選して紹介しています。

どれを選んでも間違いないものばかりですが、経験やスキルによって読む優先度が異なると思いますので、本ごとにおすすめの人もお伝えしています。

目的別にまとめてありますので、本選びにかかる時間とお金を無駄にすることなく自分に合った本を選ぶことが可能です。

ぜひ、最後までご覧ください!

目次

FX初心者におすすめの本

「これからFXを始めたい」「始めたはいいけどFXの仕組みをよくわかってない」そんな方向けの本を3冊紹介します。

どれも評価が高く、初心者でもわかりやすいものに絞りました。

これらの本だけで勝つことを目指すというより、FXの全体像を理解するために活用したあとで他の書籍と併用して学習することをおすすめします。

一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門

一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版 / ザイfx!編集部×羊飼い 【本】
HMV&BOOKS online 1号店
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 初心者や始めたての人
  • 基礎から学び直したい人

一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門は初心者にもとてもわかりやすい内容であり、カラーで読みやすくまとめられています。

FXはどういったものかという基礎基本からFXの本質や全体像を掴めるようになっています。

FXについて知る最初のステップとしておすすめです。

世界一やさしい FXの教科書 1年生

世界一やさしいFXの教科書1年生 [ 堀祐士 ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 入門的なところからダウ理論を使った具体的なトレード方法を知りたい人
  • トレードの資金管理やメンタルも学びたい人

世界一やさしい FXの教科書 1年生は、FXとは何かと言った入門書的なところからトレードを行うべきポイントまで具体的に幅広く解説されています。

少し発展的なことまで解説されているため先ほど紹介した一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門を読み終えた後に読むことで、より理解が深まるでしょう。

FXの入門書を読み終え、もう少し深堀下内容を学びたいと思っている方にピッタリの本です。

ゼロから始める! マンガFX入門

ゼロから始める!マンガFX入門/川口一晃/なぎはしここ/サイドランチ【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • FXの基礎知識をマンガで学びたい人

ゼロから始める! マンガFX入門は、ほとんどがマンガで構成されているので、マンガでFXの基礎から学びたい方向けの本です。

似たような書籍にマンガでわかる最強のFX入門がありますが、あちらはマンガは数ページしかなく多くは説明文で構成されています。

より感覚的に理解したい方は、ゼロから始める! マンガFX入門がおすすめです。

FXチャートの分析方法が学べる本

FXの全体像を理解している人は次のステップに進みましょう。

入門編よりももっと実践で役に立つ知識や理論を深く学びたい方は、ここで紹介する本を読んで学ぶことをおすすめします。

マーケットのテクニカル分析

マーケットのテクニカル分析 トレード手法と売買指標の完全総合ガイド (ウィザードブックシリーズ) [ ジョン・J・マーフィー ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 具体的な実例を使った解説により深いところまでテクニカル分析をマスターしたい人

マーケットのテクニカル分析は、テクニカル分析の知識を身につけるにはこの本1冊で十分と言えるほどのボリュームで基礎から応用まで幅広く解説されています。

トレンドライン、チャートパターン、目標値の算出、移動平均線、ダウ理論、エリオット波動などFXに役立つ理論や知識に死角はありません。

ほとんどのプロトレーダーがこの本から学んでいるくらいの優良書籍です!

とても深いところまで解説されているので、初心者はもちろんのこと、FXについてある程度学んでいる人も一読の価値ありです。

630ページと内容が濃いため、わからないところやうろ覚えのところを辞書的に使うのもおすすめです。

ずっと使えるFXチャート分析の基本

ずっと使えるFXチャート分析の基本 シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方 [ 田向 宏行 ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • ローソク足の値動きから相場分析を行い安定的に勝てる技術を身につけたい人

ずっと使えるFXチャート分析の基本は、値動きからチャートを読み、実践的に使える「チャート分析で稼ぐ方法」が学べます。

具体的には、「ブレイクの定義などテクニカル分析の基礎」「ローソク足の組み合わせや4本値からチャートを読み取る技術」などです。

テクニカル分析について学びたいけど、翻訳本に抵抗があり、ライトな本がいいという方はマーケットのテクニカル分析よりも先に読んでみるといいかもしれません。

運ではなく実力で安定的に勝つ力をつけたい方は必見です。

世界一わかりやすい!FXチャート実践帳

世界一わかりやすい! FXチャート実践帳 次の動きが読める!勝てる!儲かる! [ 今井雅人 ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 問題集を使って、より実践的なチャート分析力を身につけたい人

世界一わかりやすい!FXチャート実践帳は、これまで学んだチャート分析の技術を使って67の問題を解き、知識として定着しているかを確認するのに役立ちます。

本書の前半パートでは、FXの基本的なところから学べるのでまだ知識に自信のない方にもわかりやすく読んでいただけます。

インプットだけで満足せず、書籍でアウトプットしたい方におすすめです。

FXで勝つための本質が学べる本

FXで勝つにはテクニカル分析はもちろんのこと、本質的なことを学ぶことが重要です。

なぜなら、テクニカルの手法は多岐にわたりトレーダーごとに様々ですが、本質の部分はどの成功しているトレーダーでも共通して持っている大切な要素だからです。

そんなFXで勝つための本質が学べる本の中でも特によかったものに厳選しました。

「トレードを実践していて勝てない」「知識やテクニカルと並行して、FXで結果を出すためのカギとなる要素を学びたい」という方にぜひ読んでいただきたいものばかりです。

どの本を手に取っても「もっと早く読めばよかった」と感じさせてくれることでしょう。

ゾーン 最終章

ゾーン最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスからの最 (ウィザードブックシリーズ) [ マーク・ダグラス ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 心理学を使ったトレードで勝つためのポイントを知りたい人
  • 誰もが気付かないトレードで成果を出す方法を知りたい人

ゾーン 最終章は、トレード心理学の創始者であるマークダグラス氏の著書です。

初心者のころ、思いもしなかった勝つための重要なポイントをトレード心理学の知見や著者自身の体験を使った具体例でわかりやすく解説しています。

「チャートを正しく分析できればトレードで稼ぐことができる」と勘違いしていた僕の常識をいい意味で壊してくれました。

本書は、あなたがFXで着実に利益を上げるために何をすべきか、どういう考え方をすべきかについて明らかにし、迷うことなくゴールに近づく方法を教えてくれます。

デイトレード

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 [ オリバー・ベレス ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 自分だけでは気づけない相場に対する誤った考え方を正してほしい人
  • トレードの落とし穴にハマらないための教訓を学びたい人

タイトルは「デイトレード」となっていますが、中長期でトレードする方にも役立つ内容になってます。

頭ではわかっているけど、やってしまいがちな失敗の数々を表現を変え、様々な角度からアプローチするため多くの人の心に刺さること間違いなし。

FXで稼げるようになった今でも何度も見返して自分の心を戒めています。

FXや株などトレードをするすべての人にボロボロになるまで読んでいただきたい1冊です。

伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術

タートル流投資の魔術 伝説のトレーダー集団 [ カーティス・M.フェイス ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • エリートトレーダーから資金管理や相場の世界に対する向き合い方を学びたい人
  • トレード手法などFXで役立つ知識を総合的に学びたい人
  • FXで成功する人と失敗する人の決定的な違いを知りたい人

伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術は、エリートトレーダー育成塾「タートルズ」で最優秀の成績をおさめたカーティス・フェイス氏の著書です。

「タートルズ」という恵まれた環境の中でも著者のように大きな成果を残した生徒ばかりでなく、失敗して除籍された生徒も数人いたそうです。

それはなぜか?その決定的な違いを本書を通じて知ることで、FXで勝つための本質を理解し、成果を出す大きな助けになるはずです。

マーケットの魔術師

マーケットの魔術師 米トップトレーダーが語る成功の秘訣 (ウィザードブックシリーズ) [ ジャック・D.シュワッガー ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
おすすめポイント
  • プロのトレーダーに共通する成功法則を知りたい人
  • プロのトレーダーが語る、勝つために必要な極意を学びたい人

マーケットの魔術師 では、アメリカのトップトレーダー16人とトレーダー養成カウンセラーをしている心理学者1人に行ったインタビュー記事が公開されています。

そこからわかるのは、「成功をつかむためには何が必要か」「過去に犯した失敗とそこから何を学んだか」「トレードに関して大多数の人が陥る誤った考え方」「トレード中に意識しているポイント」などです。

一見バラバラのように見える彼らの成功法則の中にも、トレードの態度と原理についての重要な共通性が明らかになります。

本書を読めば、「誰でも適切な訓練を受け努力を重ねれば成功トレーダーになれる」という事実に疑いを持たず、励ましてくれるでしょう。

高勝率トレード学のススメ

高勝率トレード学のススメ 小さく張って着実に儲ける (ウィザードブックシリーズ) [ マーセル・リンク ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 運ではなくスキルで安定的に利益を出したい人
  • 多くの人で実証された信頼度の高いプログラムを学びたい人

高勝率トレード学のススメ は、勝率だけにこだわることなく、MTF分析やトレードプランを使って優位性を高める方法が解説されています。

トレードにおける手法や資金管理、マインド、環境認識、過去検証など総合的に学びたい方におすすめです。

581ページと厚めの本ですが、初心者でもわかりやすく書かれているため、スラスラ読むことができました。

トレードをする上での心構えについても触れているため、早い段階で読んでおくことをおすすめします。

FXを挫折せずに成功する方法が学べる本

ここで紹介する本はFXとは直接関係のないため今まで見向きもしなかったかもしれません。

ですが、FXは成果が出にくいため挫折しやすく、学びを止めてしまう人も多いです。

行動を止めてしまえば成功する確率はゼロですが、諦めず成功するまで行動し続ければ誰でも成功するチャンスが残されています。

そして、ここで紹介する「心が折れることなく行動し続けられるノウハウが詰まった本」を読み、実践することによってFXで結果を残せるようになるのではないでしょうか。

やってのける

やってのける (だいわ文庫) [ ハイディ・グラント ハルバーソン ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 意志力を使わずにFXの勉強を継続して成果を出したい人
  • FXでの成功率を上げる目標の立て方を知りたい人

目標の立て方1つでFXでの成功率を大きく高められるとしたら、その立て方を知りたいと思いませんか?

そんな方法を教えてくれるのが、コロンビア大学心理学博士であり著者のハイディグラントハルバーソン氏。

やってのけるでは、何かを成し遂げる上で大切なのは正しい目標を立てて行動することだとしています。

最新の科学が明らかにした人間の心理をうまく利用する目標の立て方を知ることで、意志力を使わず行動することができるようになります。

そして、やってのけるのノウハウを取り入れることであなたが「FXで稼ぐ」という目標を達成する可能性を高めることにつながります。

複利で伸びる1つの習慣

ジェームズ・クリアー式複利で伸びる1つの習慣 (フェニックスシリーズ) [ ジェームズ・クリアー ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 歯を磨くようにFXの勉強を継続したい人
  • 科学的根拠に基づいて習慣化する方法を知りたい人

「がんばらずにFXで成功できたらいいのに」なんて思ったことのあるあなたにおすすめなのが複利で伸びる1つの習慣。

そのがんばりを習慣にしてしまえば、苦労を感じることなく学びを継続することができます。

そして、歯を磨くようにFXの学習が習慣化できればゴールはもう目の前も同然です。

習慣の力はとても大きく、毎日1%でもいい行動を続ければ複利運用をするようにいずれ大きな力になります。

複利で伸びる1つの習慣で紹介されてる習慣を身に着ける方法はすべて科学的根拠に基づいて語られていますので、誰にでも効果があるはずです。

ノウハウを実践し、学びを行動に変えることでFXでの成功にぐっと近づくことでしょう。

「後回し」にしない技術

「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法 [ イ・ミンギュ ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 心理学で実証されたノウハウでモチベーションを上げてほしい人
  • FXの勉強を先延ばしにしてしまう人
  • FXの勉強をしないと勝てないのはわかってるけど、なかなかやる気が出ない人

「FXは勉強しないと勝てないのはわかった。でも、誘惑に負けてなかなか実行できない。」

そんな悩みを抱えている方におすすめなのが「後回し」にしない技術。

心理学で実証されたノウハウを使ってあなたの心の奥にあるやる気を奮い立たせてくれます。

「後回し」にしない技術でたびたに紹介される失敗する人の典型的なパターンにあなたもドキッとするかもしれません。

ですが、当てはまるのであればそれは改善して前進するチャンスでもあります。

何かと理由をつけて先延ばしをしてしまうクセを治し、最短で成功したい方にピッタリの本です。

世界のエリートがやっている 最高の休息法

世界のエリートがやっている最高の休息法 脳科学×瞑想で集中力が高まる [ 久賀谷亮 ]
楽天ブックス
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
こんな人におすすめ
  • 衝動的なトレードをしてしまう人
  • トレードルールを守れない人

もし、あなたがFXでメンタルの悩みを抱えているなら読んでほしいのが世界のエリートがやっている 最高の休息法。

脳が疲れてくると注意力が散漫になったり、やる気がなくなったりします。

そして、脳は、ぼーっとしているときも働き続けているので勝手に疲れていきます。

ですが、瞑想をすることで脳の疲労回復を行い、注意力や集中力を取り戻すことができるので、衝動的にトレードしてしまうことを防ぎやすくなります。

また、瞑想には脳を変化させることが研究の結果明らかになっています。瞑想を継続すれば脳の疲労を取るだけでなく、疲れづらい脳が手に入ります。

世界のエリートがやっている 最高の休息法で瞑想の方法を学び、実践することで感情的なトレードを減らすことで安定した成果を出しやすくなります。

根拠のないトレードをしていしまいがちな人は買うべき一冊です。

まとめ:本を読んだらアウトプットしよう

ここまでFXで成果を出すために役立つ、特におすすめの本を厳選して紹介しました。

せっかく読んだ内容も時間が経つごとに記憶が薄れてしまいます。

学びを成果に変えるためにも、読書後はアウトプットをして知識を定着させましょう。

本記事は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。

初心者・始め方
FX おすすめの本
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • テクニカル分析
  • 初心者・始め方
  • 勉強・攻略法
あさくま
FXトレーダー
FX歴6年のトレーダー。2022年~利益を継続中。基本はデイトレードですが、まれに数か月ポジションを保有することもあります。
趣味は読書、散歩、温泉、サウナです。
目次
  • プライバシーポリシー|僕らのFX講座

© 僕らのFX講座.

目次