-150x150.jpg)
FX歴は6年です。年間100万円以上の利益を出している僕が解説します。
僕はフォレックステスター5でトレードの練習を何度も行い、FXで月50万円を稼げるようになりました。そのときの画像がこちらです。


結論、プラン選びで迷ったら「VIPデータを1カ月分」だけ購入するのがおすすめです。
なぜなら、フォレックステスターを3年以上使ってきた経験から、コストを抑えつつ、多くの人に満足してもらえる組み合わせだと感じているからです。
とはいえ、もっと自分にあったプランがあるのではないか?と購入する前に確認したい気持ちもよくわかります。
そこで本記事では、フォレックステスター5の3つのプランの違いや選び方、購入方法について解説しています。
本記事を読めば、FTのプランごとの違いや選び方がわかるので、購入後に後悔することなく自分にあったプランを見つけることができます。
今なら50%OFFセール&14日間の返金保証つきの超お得キャンペーンが行われているのでおすすめです。


フォレックステスターの3つのプランの違いについて
フォレックステスターの3つのプランの違いは主に次のとおりです。
| Basicデータ | Standardデータ | VIPデータ | |
|---|---|---|---|
| 通貨ペア | 18銘柄 | 860銘柄 | 860銘柄 |
| データ量 | 18年以上 | 18年以上 | 18年以上 |
| 指標ニュース | 米ドルのみ | 9つの主要通貨 | 9つの主要通貨 |
| データの更新頻度 | 毎月(5日) | 毎日 | 毎日 |
| 1分足の精度 | |||
| ティックデータ | |||
| 1カ月※ | 19,700円 | 20,500円 | |
| 12カ月※ | 33,400円 | 34,500円 | |
| 永久権※ | 17,200円 | 59,300円 | 62,600円 |
データの更新頻度の違い
- ベーシック:2001年~毎月5日に更新
- スタンダード:2003年~毎日更新
- VIP:2003年~毎日更新
Basicデータは毎月5日更新なので、常に最新のデータを利用したい方はStandardデータ以上を選ぶのがおすすめです。
Basicデータの18銘柄は主要通貨のみ
Baisicデータは、「ドル、ユーロ、円、ポンド、スイスフラン、豪ドル、ニュージーランドドル、カナダ、金、銀」を組み合わせた18銘柄が利用できます。
主要通貨のみで検証する人は、Baisicデータで十分ですが、もっとマイナーな通貨で検証したい人は、860銘柄を検証できるStandardデータ以上を選択するのがいいでしょう。
フォレックステスターには定額制と買い切りがある


フォレックステスターは定額制(1カ月・12カ月)と買い切り(永久権)が選べます。
※定額制があるのは、Standard、VIPデータのみ
定額制(1カ月・12カ月)とは?
- 1ヵ月:2003~購入日の1ヵ月後までのデータを1カ月間ダウンロードできる
- 12ヵ月:2003~購入日の12ヵ月後までのデータを12カ月間ダウンロードできる
たとえば、「VIPデータ1か月分」を購入した場合、1カ月間は毎日最新のVIPデータが追加されます。
1ヵ月を過ぎた後は、Basicデータ(無料データ)のダウンロードが可能です。(毎月更新)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
カード決済の場合は自動更新になりますので、更新しない場合は申請が必要です。
永久権(買い切り)とは?
その名の通り、永久権を購入すれば半永久的に、毎日最新のデータをダウンロードできます。
※Basicプランを購入した場合は、半永久的に無料データを毎月利用できます。
各プランの大きな違いは1分足の精度!


フォレックステスターの各プランの大きな違いはローソク足の精度にあり、15分足以下で大きく、特に1分足のデータの正確性は明らかに違います。
Basic、VIPデータの違い(1分足)
Standard、VIPデータの違い(1分足)
1分足の精度が重要な理由
1分足は使わないから自分には関係ないと思う人もいるかもしれません。
しかし、フォレックステスターは1分足のデータを元にすべての時間足を作っているため、ほかの大きな足にも影響します。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
例えば、15分足は1分足を15倍して作られます。
細かい時間足であるほど、1分足の精度に大きく左右されるためVIPデータはほかの時間足も正確で滑らかです。
プランごとのおすすめな人


ここでは、3つのプランごとにおすすめの人を解説します。
迷ったらVIPを1カ月分だけ購入がおすすめです。
Baisicデータがおすすめな人
Baisicデータがおすすめな人は次のとおりです。
- とりあえずフォレックステスターを試したい
- データの更新頻度が月1回でも気にしない
- 4時間以上のチャートで検証する
- 長期足でスイングトレードをする
公式では日足以上の利用をおすすめしていますが、Baisicデータを使った感覚としては4時間足以上なら使えるレベルかなという印象です。
逆に、15分足以下だとあらくて検証できません。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
とりあえずBaisicデータを購入し、後でグレードアップすることもできるのでどの程度の精度なのか確認したい人はBaisicデータも選択肢に入ります。
Standardデータがおすすめな人
正直、Standardデータはおすすめできません。
理由は、VIPデータと価格差がほとんどないのに、チャートの滑らかさや1分足や5分足といった細かい時間足の精度が大きく変わるからです。
| Standardデータ | VIPデータ | |
|---|---|---|
| 1カ月 | 19,700円 | 20,500円 |
| 12カ月 | 33,400円 | 34,500円 |
| 永久権 | 59,300円 | 62,600円 |
ですので、Standardデータを選ぶよりVIPデータを選ぶのがおすすめです。
VIPデータがおすすめな人
VIPデータがおすすめな人は次のとおりです。
- リアルチャートに近いデータを利用したい
- 本気でトレードの練習がしたい
- 1時間足以下の時間軸も試したい
- Baisicにはない銘柄でも検証したい
- 米ドル以外の指標ニュースも確認したい
ただ、VIPデータは値段が気になるという人もいると思います。
そんなときは、VIPデータを1か月分だけ購入するのがおすすめです。
VIPデータを1カ月分購入し、ダウンロードしておけば、1カ月すぎた後もVIPデータを利用することができます。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
価格を抑えつつ、VIPデータを利用できる「いいとこどり」の方法です。
過去18年以上のデータを利用できますし、急に相場の傾向が変わるわけではないので常に最新のデータにしておかなくとも検証は問題なく行えます。
後で新たなVIPデータをダウンロードしたくなったら再び1カ月分だけ購入すれば、最新のデータに更新できます。
フォレックステスター5の購入~設定の流れ
フォレックステスター5の買い方や設定までの流れについて解説します。
順番に解説します。
購入プランの選択
まずは、フォレックステスター5の公式サイトへアクセスします。
下へスクロールするとしたのような場面が出てくるので、購入プラン(ベーシックやVIP)を決めます。


購入期間を選択
プランが決まったら購入する期間(1か月・永久権など)を選択します。


そして、フォレックステスターを購入するをクリックします。(まだ支払いは発生しません。)
支払い情報の入力・選択
「フォレックステスターを購入」をクリックすると以下の画面になります。


そして、以下の情報を入力します。
- 氏名
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号
購入後、入力したメールアドレスあてに「ライセンスキー」が送付されるため間違えのないよう要チェックです!!
万が一メールアドレスの入力ミスに気付いた場合は、問い合わせることで再送付してくれます。
次に、支払い方法をプルダウンから選択します。


支払い方法は
- クレジット/デビットカード
- ペイパル
- コンビニ
- 電信送金
から選択できます。
支払い情報を入力して注文送信ボタンを押せば購入完了です。
購入後の設定(1分で完了)
購入後の流れについて解説します。
順番に解説します。
①無料版をダウンロード
公式サイトからフォレックステスター5の無料版をダウンロードします。


②案内メールの受信
購入後、数時間でメールアドレスあてに設定方法やライセンスキーの記載されたメールが届きます。
ライセンスキーはパソコンを変更するときに必要なので大切に保管しましょう。
③ライセンスキーの入力
フォレックステスター5の無料版を起動して以下の画面から入力します。




入力し、認証をクリックすると設定が完了します。
フォレックステスター5を購入するときの注意点
フォレックステスター5を購入するときの注意点を2つ解説します。
自動更新あり(カード決済の場合)
1か月、12カ月のデータをカード決済した場合は自動更新になります。
※コンビニ振込の場合は自動更新されません。
そのため、利用しなくなるときはキャンセル申請を行う必要があります。
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
購入後すぐにキャンセル申請を行っても購入期日まではデータを利用可能です。
中古は絶対に避ける
中古のフォレックステスター(ライセンスキー)の販売が行われている場合がありますが、絶対にやめるべきです。
理由は、複数の人に同じライセンスキーが販売されていると利用制限になる恐れがあるからです。
フォレックステスター5のよくある質問
パソコン変更しても大丈夫?
購入時に発行される「ライセンスキー」(レジストレンスキー)があれば、別のパソコンへ変更することは簡単にできます。
新しいパソコンに無料版をダウンロードしてライセンスキーを入力すれば利用可能です。
※2台同時に使いたい場合は、ライセンスが2つ必要ですが、1台ごとに使用する場合は1つのライセンスを使いまわせます。
パソコンの推奨スペックは?
パソコンの推奨スペックは下記の通りです。
- 最低8GBメモリ以上
- テストする銘柄×7.7GBのデータ保存容量
※2003年から2021年12月までの18年分で、1通貨ペアのデータ容量は7.7GBです。
フォレックステスター5は、インストール型の検証ソフトのためパソコンのスペックが高性能でなくとも問題なく動きます。
ですが、低スペック過ぎるとデータのダウンロードがスムーズにいかなかったり、検証中にチャートがかくつく可能性があるため気をつけましょう。
VIPデータは重い?
前述の通り、2003年から2021年12月までの18年分で、1通貨ペアのデータ容量は7.7GBです。
ティックデータなしの場合であれば、同じ期間でも350MBまで落とすことができます。
そのため、容量が気になる方はティックデータなしにするのがよさそうです。
解約方法は?
解約方法は簡単です。
- 購入時のメールアドレス
- 返金してほしい旨
- 注文番号
を添えて下記メールアドレスへ連絡すれば解約手続きを進められます。
support@forextester
まとめ:プランの選択に迷ったらVIPデータを1カ月分購入しよう


ここまでの内容をまとめます。
- プランごとの大きな違いは1分足の精度にあり!
- フォレックステスターには定額制(1カ月・12カ月)と買い切り(永久権)がある
- プランの選択で迷ったらVIPを1カ月分だけ購入がおすすめ
購入しても結局、使いこなせなかったり、思っていたソフトと違ったらどうしようという不安もあると思います。
ですが、フォレックステスターは購入から14日以内であれば返品可能ですので、もし自分に合わないと感じれば返品するという選択もできます。
返品方法も簡単で、購入した時の注文番号とメールアドレスを入力するだけですので、まずは使ってみてはいかがでしょうか。


コメント